-
暑さで溶ける脳をさらに溶かす面白Tシャツの世界
もはや暑いとかいう言葉では表現しきれないくらいの酷暑に、みなさんそれぞれ暑さ対策工夫されているかとは思いますが、もういっそのことどうにでもなぁ〜れ! 精神で乗り切ってみたい方に(そんな人いるのか)贈りたい、暑さで溶けた脳…
-
あれやこれやのメモランダム
またしても(というか恒例)頭がまとまらないので、最近気になったあれやこれやをただ並べてみました。ちなみに種々雑多とかバラバラのネタを寄せ集めることを英語でmiscellaneous(ミセレイニアス)というんですが、いつも…
-
笑撃画像とシュルレアリスムの奇跡の一致
集中力がもはや数分単位でしか持たないことが増えてきて、ついつい気晴らしに笑うか〜と向かってしまう先はいつもの巨大ソーシャルネットRedditのおふざけスレッドなんですが、そこで最近「すご〜い!」と驚いた画像に予想外の知的…
-
可愛いが過ぎると怖い〜ビンテージのおもちゃ
どこに需要があるのかわからない、でも見つけるたびにギョッとして忘れないように(何のためかもわかりませんが)ついつい保存してしまうビンテージおもちゃの衝撃の姿。また見つけてしまいました。いつのまにやらたどり着いた、ドイツの…
-
さっくり小ネタ
春の気持ちいい外の空気を楽しむでもなく、PCのモニターを見つめてニヤニヤしていると、今週のレポートとかいうお知らせが画面に出てきて「モニターを見ている時間が長くなっています」とお説教されたんですが、設定で変えられるのかな…
-
可愛いと思っていたのに、よく見ると気持ち悪いビンテージお菓子
昭和レトロが一部で流行っていたりしますが、私も昔の雑誌広告とか見るの好きでたまにネットで画像あさってニンマリしていると高確率で出会う、「あれ? なんか可愛いと思ってたけど、よく見ると気持ち悪っ!」なビンテージ画像も大好物…
-
どうしてこうなるの? な笑撃タトゥー
日本に住んでるとタトゥーといえばアウトロー&反社のイメージが強烈すぎてネタにもできない雰囲気なんですが、これが海外になると割合カジュアルにポップに入れている人も少なくなくて、アートとかサブカル扱いの傾向が強い気がします。…
-
可愛さを振り撒くだけがネコじゃない
2月22日は猫の日ということで、たまっていた猫ネタを放出する時が来ました。適当に日々気になる〜と保存していた猫ネタもまとめてみると、ホラー映画の猫とか、ぜんぜん媚びてないコマーシャル猫とか苦味走った猫アートとか、まったく…
-
なんでこんなに変なものがあるんですか?
蚤の市やフリマで偶然出会う素敵なモノにはいつもワクワクさせられますが、同じように出会う「なんじゃこれ」な珍品もまた楽し。てなことで、そんな偶然に発見してしまった恐ろしく変なモノばかりを集めている人々がいたのでご紹介。 ま…
-
可愛いねこでホコホコしようと思ったら、野良猫保護動画でほろり
そういえば最近ねこのホコホコ画像たっぷり見てないなぁ〜と、寒くなってきたので心を温めに出かけてみました。いつだってにんまりできちゃうねこたちがいる喜び。世界中のねこ好きの皆さんに感謝です。 クリスマスで着飾ったコロンとし…