-
珍しくてちょっと心温まるフォルムの陶器いろいろ
海外ドラマ「ダッチェス 〜キャサリン公、母、独身〜」見ていて猛烈に気になったドラマ内小物をなんとか探し当てたら、とても素敵なアーティストが作っていて苦労した甲斐がありました(ネットで検索しただけ、ともいう)。ドラマ自体は…
-
奇妙可愛いエルザ・スキャパレッリのデザイン
ココ・シャネルが才能に嫉妬したとか、ダリやジャン・コクトーらと交友があったイタリアのファッション・デザイナー、エルザ・スキャパレッリのことはなんとなくアバンギャルドなデザインってぐらいしか不勉強で知らなかったのですが、た…
-
アメリカにある装飾過剰すぎるホテル
このご時世なかなか海外旅行は先の話になりそうですが、見つけてしまった海外の珍しすぎるホテル。アメリカ、カリフォルニア州サンルイスオビスポにあるホテルMadonna Inn(マドンナ・イン)。郊外の山に囲まれた広大な土地に…
-
これがほんとのヘアアクセ
なんか変わったブローチだなぁとネットで偶然見かけたブツを調べてみたら、けっこう驚愕の内容でした。最初はよくわかんないけど繊細な手芸作品で可愛いわ、なんて思っていたら、原材料(ていうのか)は人間の髪の毛。しかも死んだ人の。…
-
三つ編み(Braid)の世界
自分の髪がボサボサ気味なせいかきっちり綺麗にまとめられた髪に憧れちゃいます。なかでも三つ編みで可愛くまとめてあるやつが好みで、ついついネットでも三つ編みヘアのアイデア画像をあさってしまいます。なかには目を疑うというか、見…
-
中世ドイツ、ニュルンベルクのおしゃれカーニバル
世界の愉快な出来事を一瞬にして知ることができるのがネットのいいところ。というわけでまた今日もネットで偶然目にした驚き画像をご紹介。ドイツはニュルンベルク(ニュルンベルク裁判で有名な、とかいうとネガティブすぎるか)で、はる…
-
その発想はなかった。ジグゾーパズルのコラージュアート
誰もが一度はやったことがあるはずのジグソーパズルで驚きのアート作品を作っている人を発見。その発想はなかったわ~というその手法とは、異なるジグソーパズルを組み合わせて新しい絵を作り出すモンタージュアート。パズル会社は同じカ…
-
怖~いドールハウス
一見とてもよくできて可愛いドールハウスなのに、よ~く見るとおかしい、というかヤバい代物を発見。こんなものが一昔前に存在していた驚きをみなさまにもシェアしたいと思います。※ちょっと刺激の強い画像もあるのでご注意ください。 …
-
エクストリームなジンジャーブレッドハウス
クリスマスといえばのジンジャーブレッドハウスに人生をささげている人物を発見。その人の名前はアメリカ人のJon Lovitchさん。1994年から12体のジンジャーブレッドハウスのデコレーションから始めて、今や1200以上…
-
ビクトリア時代の女性の髪をほどくと…
なにげなく保存していたビクトリア時代のヘアスタイル集画像。今ではこんな凝った髪型してる人は皆無ですが、うっとり魅せられちゃうなあ。そして最近このビクトリア時代の髪をおろしたらこうなってまっせという画像を発見して、その驚愕…