タグ: 海外ドラマ
ファッション&スタイル・リーダーとしてドラマ「ミス・マープル」を見る
アガサ・クリスティ原作、ミステリー小説の傑作シリーズ「ミス・マープル」のドラマを何十年かぶりに見返していて、昔は大して気にしていなかったさまざまなディテールが画面上でキッラキラに輝いて見えて今興奮して…
アーティストのスタジオと韓国ドラマのインテリアを真似したい(できるとは限らない)
あっちもこっちもと見ているとあっという間に時間を奪われてしまうのがインテリアのサイトなんですが、見すぎているせいで、スマホのあなたへのおすすめニュースフィードがインテリアものだらけになってしまって、さ…
いろんなことあるけど最終的にはホロリとくるアドレセンス(思春期)映画あれこれ
近所のスーパーでスイスチャードが激安で売られていて思わずカゴに入れてレジに向かったら、運悪く値札が貼られていなくて店員さんが野菜売り場の担当の人まで呼び出して調べてくれて出した値段が全然違う値段だった…
見るべきBlack Lives Matter映画
今すぐ聞くべき声、そして考えることやるべきこともありますが、やはり理解することも大事。ということで世界中のネットに今起きていることへの理解と連帯を示すためのコンテンツがあふれていて、そのなかでも「14…
良すぎるオープニング
ドラマや映画見てるといろんなタイプのオープニングがあって、ガッツリ作り込むものからサラッとタイトル流して終わりとか、最後にズド~ンと出すやつとか。オープニングのセンスで見るの決めたりする場合もあり。さ…
どっぷりハマれるドラマ
集中力が持たなくなってきたせいか、映画は90分、1時間程度のドラマはもっと最適。あと1日に一気見とかも無理になってきたけれど、やはり夢中で見ちゃうドラマもあって(それでも1日1話で)、最近ハマったもの…
一気見ドラマ
やっとこ観終わりました。長尺ドラマを! netflixの「オレンジ・イズ・ザ・ニュー・ブラック」を!!(全7シーズン) 長かったような短かったような、毎回濃密なシーズン展開で最後まで飽きずに完走するこ…
10代の涙はネオンでグリッター
考えるな感じろ!なビジュアルイメージ重視の(使い方間違っている)傾向が強い私めですが、最近もピピピときた(表現古い)画像を追ってみたらHBOの新作ドラマ「Euphoria(ユーフォリア)」のもので、か…
似ている??
amazonプライムのオリジナルドラマ「マーベラス・ミセス・メイゼル」シーズン2を楽しく見ているのですが、エンディングで流れた曲が懐かしすぎて、またyou tubeで探してしまった…。 10年以上も前…