-
さっくり小ネタ
春の気持ちいい外の空気を楽しむでもなく、PCのモニターを見つめてニヤニヤしていると、今週のレポートとかいうお知らせが画面に出てきて「モニターを見ている時間が長くなっています」とお説教されたんですが、設定で変えられるのかな…
-
ストライプと横縞と四角の誘惑
どんなきっかけかは忘れましたけど急にストライプシャツが欲しくなって、カタカタとネットを見ていたら気になるシャツを発見。色と素材感がバッチリ好みで、最初シャツかと思ったらじつはシャツワンピースだった驚きもありましてむふ〜!…
-
ファッションの定義なんて適当でいい。80年代ゴスカルチャーの若者インタビュー映像
若い頃は好きなミュージシャンがいたら、なんでも真似する、なんてことけっこうあったのではないでしょうか。私にも身に覚えがありますが、ある日ポンと私のyou tube画面に置かれていた動画、1989年のアイルランド、ダブリン…
-
必要ないかもしれないけれど、ちょっと欲しいかもしれないグッズ
少し前にビンテージのゼリー型についてあれこれ調べていた時に偶然出会った、また別の種類の型。パンのお供のバターの型(Butter Molds)です。バターにまで型があるのか! とビックリしたのと、そのデザインがあら素敵。面…
-
おばあちゃんファッションが静かに流行っていました
朝晩の冷え込みが尋常じゃない今日この頃、暖かニットやコートを探していると頻繁に目にするようになったワードが「Grandmather(おばあちゃん)」。枕詞のようにgrandmaknitとかgrandmasweaterとか…
-
やっぱり可愛いものにも囲まれてホコホコしたい
再び最近気になったあれやこれやを羅列するだけの回。今回はちょっとだけ可愛いよりになっている気がします。寒くなってくると可愛さでホコホコ暖かくなりたいからなんでしょうか。とはいえ、今最高に私の心を温かくしてくれるのは猫が寒…
-
なんでこんなに変なものがあるんですか?
蚤の市やフリマで偶然出会う素敵なモノにはいつもワクワクさせられますが、同じように出会う「なんじゃこれ」な珍品もまた楽し。てなことで、そんな偶然に発見してしまった恐ろしく変なモノばかりを集めている人々がいたのでご紹介。 ま…
-
最近気になったあれこれ
またしても登場の、深堀りするほどじゃないけど、いろいろ気になったニュースやグッズやあれこれをただ羅列だけしていくシリーズ。ほえ〜、へ〜、なんと!、これ欲しい〜という頭からっぽでビビっときたものなので、本当にまとまりがあり…
-
エドワード時代のストリートスナップ
こんなものがあるんですね〜〜と感心したのがコチラの記事「The Edwardian Style Spy Photographer」(エドワード時代のスパイ写真家)。イギリスのエドワード時代(1901年〜1910年)に撮ら…
-
ビンテージモダンとハンドクラフトのインテリアの持ち主は飛び抜けておしゃれでした
インテリア訪問動画が好きであれもこれもと見ているんですが、ここ最近見たなかでも抜群に素晴らしかったのが、ファッションデザイナーのEmily BodeさんとAaron Aujlaさんのカップルのお部屋。DIYとビンテージに…