• ABOUT
  • OLD BLOG
  • CONTACT
ivy

ivyのオルタナティブ情報発掘ブログ

  • HOME
  • culture
  • music
  • movie
  • style
  • FUN
  • neko
  • event
  • HOME
  • culture
  • music
  • movie
  • style
  • FUN
  • neko
  • event
  • ABOUT
  • OLD BLOG
  • CONTACT

最近の投稿

  • 蝙蝠マスクとトンボメガネビンテージのヘンテコ怖い写真
    In FUN
    2021年3月2日
  • Miriam Schapiro ドールハウス詳細大人のためのドールハウス
    In culture
    2021年2月23日
  • Half-Japanese「Crazy-Hearts」ジャケット変わらず好きな音を永遠に聴いている
    In music
    2021年2月17日
  • 窓と景色の画像ナショナル・トラストが提供するオンライン会議用の背景画像がレベル高すぎ
    In culture
    2021年2月12日
  • ネコのお香立て恒例のネコ画像で癒しの時間
    In neko
    2021年2月8日

アーカイブ

  • iwajla klinke 民族衣装ポートレート
    style

    ちょっと不思議で幻想的な民族衣装アート

    2020年8月12日 /

    民族衣装好きとして無視できない写真を見かけました。あまりプロフィールなどよくわかないけれどドイツ、ベルリンの写真家、iwajla klinkeさんの民族衣装を着た少年少女たちの写真シリーズ。よく見てみるとただ民族衣装を着…

    もっと読む
    ivy 0件のコメント

    これも好きかも

    紫ワンピースと黄色ニット

    ゆるっとロシアファッション

    2020年2月11日
    本表紙

    ジャンクの美学

    2018年3月30日
    紺スプラッシュ模様の器

    どこか和風テイストの世界の陶器

    2016年1月28日
  • Broken Things ティーカップ
    culture

    とろ~り溶け出したみたいな陶器

    2020年7月28日 /

    毎日使っている日常の品々が突如見慣れない姿で置いてあったらドキッとして見入ってしまう、そんなアート作品。カップやボウル、瓶、ティーポットなど部分が欠けて溶け出しているような陶器の作品を作っているのは、イギリス在住のチリ人…

    もっと読む
    ivy 0件のコメント

    これも好きかも

    西洋鎧

    美術館に残されている鎧のデザイン画

    2016年7月29日
    クロワッサン

    世界一のクロワッサン食べたい

    2016年8月25日
    ペイントされたロープかご

    簡単にできそう(?)なDIYバスケットリメイク

    2016年8月1日
  • Rosie Camanga 女性タトゥー
    culture

    ゆるゆるテイストのフォークアートタトゥー

    2020年6月22日 /

    ヘタウマとかいう言葉も死語なのかもしれませんが(あまり最近聞かない気が)、まさにヘタウマなスケッチをネット上で見かけて気になりすぎて見てみたら、なんとタトゥーイラストで、フォークアートタトゥーという初めて聞くジャンルのも…

    もっと読む
    ivy 0件のコメント

    これも好きかも

    男性のポートレート写真

    旅のお供に1冊

    2017年9月5日
    メガネの女性の絵

    写真みたいな絵

    2016年6月27日
    袴を着た男女

    扉の中~日本のLGBTQカルチャーをエレン・ペイジが巡るドキュメンタリー

    2016年2月25日
  • culture

    ぷるぷるゼリーのアートな可能性

    2020年6月16日 /

    急に夏になって目も身体も涼しさを求めているのか、ふと目に留まったのがぷるぷるのゼリー。透明感と爽やかさ。それがなんとも珍しい形で作られていたのでなんじゃこりゃ、と思わず調べてしまいました。 イギリス、ロンドンにあるBom…

    もっと読む
    ivy 0件のコメント

    これも好きかも

    額に入ったロゴ

    海外の名言デコ

    2016年8月18日
    写真集表紙

    ファッションとは…

    2017年9月25日
    ケーキ3つ

    イギリスでアフタヌーン・ティーをするならココで

    2016年2月3日
  • vashti bunyanジャケット
    culture

    海外の森ガールはCottagecore(コテージコア)というらしい

    2020年5月19日 /

    今海外のTikTokで流行っている#cottagecoreについての記事を読みました。コテージコア? 初めて聞く見る単語だったのですが、5年くらい前からTumblrですでに流行っていたそうです。そして今ステイホームの影響…

    もっと読む
    ivy 0件のコメント

    これも好きかも

    Rosie Camanga 女性タトゥー

    ゆるゆるテイストのフォークアートタトゥー

    2020年6月22日
    シュールレアリズムの絵

    忘れられたシュールレアリスト

    2019年10月8日
    花模様のパン

    パン作りをアートにしちゃった世界のホームベイカー

    2020年4月21日
  • 花模様のパン
    culture

    パン作りをアートにしちゃった世界のホームベイカー

    2020年4月21日 /

    この機会に家でパン焼いたりお菓子作ったりする人が増えているみたいなのですが、世界のホームベイカーのなかにはびっくりするぐらいの才能を持った方もいて、作品(といっていい)をどんどこ発表してくれています。うっとり見惚れるレベ…

    もっと読む
    ivy 0件のコメント

    これも好きかも

    Pasticceria Marchesiのショーウィンドウ

    老舗は強し

    2019年2月4日
    ベリーのグラデーションタルト

    食べるのもったいないスイーツ

    2018年11月28日
    蛾

    触れて見とれてしまう蛾

    2016年4月25日
  • 陶器の人形
    culture

    陶器の紙人形

    2020年3月30日 /

    海外のニュース見てると自宅に籠っている人たちが、いかにインドアで有意義に過ごすか系のものがわんさかあって、つい私も影響受けて家でできるエクササイズ動画を週末やったら、今日、いままでに経験したことのない強さの筋肉痛になりま…

    もっと読む
    ivy 0件のコメント

    これも好きかも

    ホビットの家の玄関

    ほんとにホビットの家を建てて、しかも民泊で貸し出した人がいた

    2016年6月21日
    ミス・マープル

    ミスマープルの手芸グッズ

    2020年3月13日
    ジョン・カサール

    目のつけどころ

    2017年5月2日
  • アイリーン・グレイ インテリア商品
    culture

    不遇の天才モダニスト、アイリーン・グレイ

    2020年2月26日 /

    なんとなく知っている人の伝記映画とか見るの嫌いじゃないので、そのノリで建築家ル・コルビュジエの名前を見つけて興味が出てみた映画「ル・コルビュジエとアイリーン 追憶のヴィラ」。タイトルだけ読んだら、アイリーンて人が恋人で …

    もっと読む
    ivy 0件のコメント

    これも好きかも

    マッシブアタックJK

    バンクシーの正体に関するうわさ話(与太話?)

    2016年9月2日
    クロワッサン

    世界一のクロワッサン食べたい

    2016年8月25日

    ぷるぷるゼリーのアートな可能性

    2020年6月16日
  • 3匹の猫
    culture

    みんなの財産パブリックドメイン

    2020年2月20日 /

    ネットが普及してパブリックドメイン(著作権の存在しない公共的な知的財産)も広く知られてくるようになったと思いますが、人類の創造は全世界みんなのもの、つまり、お前のものは俺のもの(ジャイアニズム)ということです(乱暴)。そ…

    もっと読む
    ivy 0件のコメント

    これも好きかも

    ワウフル

    次にくるかもしれない?ド派手海外スイーツ

    2016年10月17日
    段ボールで作った猫ハウス

    いろいろDIY

    2017年6月15日
    額に入ったロゴ

    海外の名言デコ

    2016年8月18日
  • シュールレアリズムの絵
    culture

    忘れられたシュールレアリスト

    2019年10月8日 /

    ものすごく目を引く絵を調べてみたら、最近イギリスで再評価されているらしい1900年代に活躍したインド生まれのイギリス人、 Ithell Colquhoun (イセル・コルクホーン )の作品でした。シュールレアリズムの画家…

    もっと読む
    ivy 0件のコメント

    これも好きかも

    Broken Things ティーカップ

    とろ~り溶け出したみたいな陶器

    2020年7月28日
    3匹の猫

    みんなの財産パブリックドメイン

    2020年2月20日
    ジャイアントワッフル

    思わず見入ってしまう韓国屋台&カフェ動画

    2020年11月6日
 古い投稿

最近の投稿

  • ビンテージのヘンテコ怖い写真
  • 大人のためのドールハウス
  • 変わらず好きな音を永遠に聴いている
  • ナショナル・トラストが提供するオンライン会議用の背景画像がレベル高すぎ
  • 恒例のネコ画像で癒しの時間

アーカイブ

タグ

80年代 amazonプライム DIY flanger K-POP netflix swish! you tube動画 ひらひら アニメ アメリカのスイーツ アート インテリア エクストリーム ジミー・ファロン スイーツ ストリートスナップ ネコ ネコグッズ ネコ動画 ネコ画像 ハンドメイド パディントン ビヨンセ ビンテージ ファッション フード ヘンテコ ワンダーウーマン 写真 刺繍 動物 北欧 展示会 映画 民族衣装 海外 海外ドキュメンタリー 海外ドラマ 珍しい 笑える 陶器 雑貨 面白ろ画像 音楽
2021 ivy ©
Ashe Theme by WP Royal.