カテゴリー: neko
そこに猫がいたら写真を撮る
いつ、どこででも、どんなに見ても見飽きないもの、それは猫写真。日々、猫写真を追いかけ回しているなかで、またしても見た瞬間に大好きになった猫写真が、写真家、深瀬昌久の写真集「サスケ」です。 猫のサスケと…
ネコ写真のパイオニア、ウォルター・チャンドハと、Crazy Cat Person万歳!
ネットをちょっと覗けばネコの写真を見かけない日はないぐらい、世の中にあふれまくっているネコをはじめとした動物写真&動画ですが、なんにでも最初に始めたパイオニアが存在するってもんで、最近知ったの…
あっちもこっちも猫だらけ
本物の猫はもちろんのこと、猫がモチーフのあれやこれやも見かけたらガン見する習慣が出来上がっているので、日々あっちもこっちもと保存していたら収拾がつかなくなってきました。不覚にも猫フォルダ作ってなかった…
いつもネコばかりすみません。わんこだってこんなに可愛い
もちろん基本的にはネコ派なのですが、どうしようもなく可愛いわんこに出会ってしまうと、やはりメロメロになります。そんなわんこに出会いました。出会ったといってもネット上なんですけど、「The Gourma…
ネコよ、今日もありがとう
世の中にあふれる気の重くなるようなニュースや、毎日の仕事やなんやかやでしんどいなぁ、なんて日々あると思いますが、そんなときに頼りにするのがネコ画像。顔がにやけちゃって、その時の自分の顔がモニターにフト…
ネコ好きを超えたネコ狂の芸術家と文豪に会いに行ける
おでかけに最適な季節がもうすぐやってくると信じて(信じたい)、ネコ好きの方にお届けしたい、おすすめネコスポット2ヶ所。ネコ好きな人はどちらかというとインドア志向かもしれませんが、ネコというマジックワー…
絵本作家ジュディス・カーとねこのモグ、とねこ
たまたま目にした肖像写真があまりに素敵すぎて、誰、誰〜!?と夢中になって調べたら、イギリスの今は亡き絵本作家のJudith Kerr(ジュディス・カー)さんでした。代表作に「おちゃのじかんにきたとら」…
可愛さを振り撒くだけがネコじゃない
2月22日は猫の日ということで、たまっていた猫ネタを放出する時が来ました。適当に日々気になる〜と保存していた猫ネタもまとめてみると、ホラー映画の猫とか、ぜんぜん媚びてないコマーシャル猫とか苦味走った猫…
猫にまつわるちょっと変わった建築物
卯年ではありますが変わらず猫の話題で年初めです。猫というか、猫にひたすら奉仕する人間が作り上げたモノの話なんですけど、猫好きの方なら思わずにんまりしちゃうんじゃないでしょうか。私は新年早々幸せな気持ち…