movie
-
記憶に残る余韻の映画
記憶に残る、とか言いながらしばらくたつとぽっかり忘れてしまうので、最近見てなんか心に残るな〜と思った映画メモ。けっこう、わ〜好きかも、と思える作品が続いたので多めです。なんと7作! いい作品が続くとうれしい。 「セイント…
-
シスターフッド万歳!ドラマ&映画
ものすごく楽しみにしていて、もしかして期待外れだったらどうしよう、という不安から、見るのを後回し後回しにしていたドラマ「POSE」をシーズン2まで奮起してまとめて鑑賞した結果……最高でした〜〜。すんばらしい感動が待ってい…
-
年始の音楽映画
特に意図したわけではないのになぜか年末年始に音楽映画を見ているようで、今年も気付けば音楽ものを続けて見てました。どれもそれぞれ発見と驚きとニンマリできる内容で充実感。しかもあんまり目立って宣伝されてなかったようなやつばか…
-
子どもをテーマにぐらぐら心が揺れる映画
ずいぶん昔に見たっきり、いい映画だったよなぁ~というぼんやりした印象だけは残っていたアッバス・キアロスタミ監督の「友だちのうちはどこ?」を見直したら、吐くくらい感動したので改めて心に刻んでおきたいこの名作。歳をとってから…
-
世界を巡るアニメーション
最近あまり地上波放送のアニメを見なくなっていたものの、ときおり気になって見ていたアニメ映画にいいものが続いてうれしい最近です。しかも製作国のバリエーションも広がっていて、あらゆる地域でいろんなテーマのアニメが作られている…
-
もやもやが晴れないドラマと映画
見た後にずし~んと重いもやもやが残り続けるドラマや映画を見ることが続いて、湿度の高い不快指数MAXの猛暑の辛さが倍掛けされました。冷房の効いた快適な環境で見ることをおススメしたい、ちょっと重めの作品いくつかです。気分は重…
-
じっとりホラー映画三昧
やっぱりついつい見てしまうホラー映画。似たようなテーマやネタも多いけれど、それでもほほ~っと感心しちゃう面白いやつが絶えないのでうれしいです。気軽に楽しめるやつから、ちょっとヘビーな題材のものまでありますが、ここ最近見た…
-
多分見なくても大丈夫な昔のヘンテコSF映画
見る前からヤバイとわかっていても、一抹の希望を胸に見てしまう映画というのが私の場合、昔のSF映画とホラー映画とニコラス・ケイジ出演作なのですが、最近amazonプライムに大量に昔のポンコツSF映画がそろっていることを発見…
-
ちょっとだけ昔の映画の雑さが突き刺さる
あれなんだっけ?が頻発する脳の老化現象が当たり前になってきた日常。昔見た映画もぼんやりとしか思い出せないことが多く、なんなら初めて見るかのような新鮮さで見ることもできると気付いたのが、最近見直した80年代の映画「処刑ライ…
-
青春を駆け抜ける映画
寒いし雨だし着替えるの面倒臭いからと、いろいろ適当に理由をつけてはなるべく出かけないズボラ者の私でも、映画のなかでは風を切り街を闊歩し走り抜け大騒ぎして爽快感を得たいというもんで、最近見たなかでもおススメだった3本がコチ…