Get Back Into The Swing

FUN
ドレスとタキシードを着た男女が一緒に踊っている

年末年始は体調をちょっと崩してしまって寝正月になりまして、ボ〜ッとした頭にちょうどいいと寝ながらずっと見ていたのが、world wide danceという、世界中のダンスの動画をたくさんUpしているインスタグラムのアカウントでした。

誰もがあらゆる場所で踊る! 世界中のダンス動画を一挙にまとめたインスタアカウント

他にもたくさんダンス動画あるので興味のある方はぜひ。見始めると止まりません。

性別年齢体型障がい関係なく誰もが楽しそうに踊っている姿に、はっきりいってダンスはできるなら踊りたくないし下手だし、というこの私でもちょっと肩なんかゆすったりして、すっかり踊りのハッピーなヴァイブにやられてしまいました。伝染するこのポジティブヴァイブ。

プロのアーティストも歌って踊って

Swing Time(1936年)

タモリさんと同じくミュージカル映画はなんかなぁとそれまで思っていた私がうっかり見てしまった、フレッド・アステアとジンジャー・ロジャースの「有頂天時代(スイング・タイム)」。二人のダンスシーンのあまりの軽やかさと華麗さに、ミュージカルへの偏見が吹っ飛んだのも懐かしい。幸せな気持ちだけが残る映画です。

Cher  Shame Shame Shame (with Tina Turner)

あと最近見つけて夢中で見ている最中の、70年代に放映されたシェールがホストを務めるTV番組「The Cher Show」のアーカイブ映像。シェールとティナ・ターナーがギランギランの衣装とステージで歌い踊る様子にいつの間にかこっちの気分も浮かれてきちゃいます。

辛いニュースが続きますが、一瞬だけでもハッピーな気持ちになれれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.