猿のランプ 2匹
style

動物モチーフのホームデコでにんまり

動物の形の置物はけっこう好きでたくさん持っているのですが、そこに実用性を加えたホームデコグッズは案外持っていないことに気づきました。探せば世の中にはたくさん動物ホームデコあって、妙に共通するのがユーモアとゆるっとした可愛さ。最近見かけたグッズもそういうものばかり。チラッとですがまとめてみました。

ネズミとおさるさんが電球を支えてくれてます。それぞれ立っていたり座っていたり数ポーズ種類があるので、数匹集めて飾って遊ぶことも可能。一瞬ギョッとするけどクスッともする、ほんわかユーモアのあるデザインではないでしょうか。夜中の暗い部屋でこのランプだけが光っていたらちょっと怖いかもしれませんが…。

亀の小物入れ(ゴールド)
亀の小物入れ(ホワイト)
image via areaware

日本でも縁起物として亀の置物はいろいろあると思いますが、こちらはアメリカ人のHarry Allenさんがデザインした亀ボックス。御覧のとおり甲羅がバカッと開いて中に小物を入れることができます。なんかちょっと甲羅をはぎ取ってるような気分になって申し訳なく感じるかもしれませんが、ゴールドバージョンは金運が爆上がりする錯覚に陥るくらいゴージャスな雰囲気なのでプレゼントなどにいかがでしょうか。

ネコのクッション
image via areaware
ブタのクッション
image via areaware

以前紹介したことがあるネコクッションに新柄が出ていました。同じシリーズでほかにも犬とかもあるのですが、今回は子豚ちゃんも。ピュアな瞳すぎてムギュ~ッと抱きしめてしまいそう。無造作にお尻で押しつぶしたりできない。そして、見かけるたびに訴えかけるかのような瞳に心がザワザワして落ち着かない気分になるので、私は家に置けません。

ナマケモノのラグ
ナマケモノのラグ(イメージ)
image via lorien stern

見たとたんに脱力する、ナマケモノのラグ。しかも身体のラインで切り取った形のラグなんで、部屋にベロ~ンと敷かれている様の破壊力がすごい。お子様の部屋にどうでしょうか。

アザラシのラグ
アザラシのラグ(イメージ)
image via lorien stern

同じデザイナーさんから、こちらはアザラシのバスマット。おっさんみたいな顔の雑さがヤバくて、顔がにやけます。しんどかった1日もシャワー浴びてこのバスマットが迎えてくれれば笑って癒されそう。

トラのバスマット
image via fancy covers

もういっちょ脱力系バスマットを。こちらは可愛らしいトラでございます。やはりこちらもこんなトラが出迎えてくれたらにんまりせずにはいられない。今までシンプルなバスマットしか買ってこなかったですが、今後こういうゆるすぎる動物系もいいかもしれない、そんな気になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください