
ヘンテコネコグッズ
またおかしなモノばかり集めて…とお思いでしょうがやはり変なモノからは目が離せない。しかもそれがネコグッズだった場合はさらに。てなわけで、最近見つけた変わったネコグッズをどうぞ。

image via ruby lane
19世紀ドイツのヴィンテージなのですが、ちょっと変。というのも、


3面になっていてネコ、ブルドッグ、フクロウの顔がそれぞれついているという訳の分からない一品。昭和のファンシー雑貨感があるのに、19世紀の代物というのも驚きです。ブルドッグの顔が怖い。

image via etsy
また昭和のファンシー雑貨テイストですが、アメリカのLefton(レフトン)という陶器メーカーのヴィンテージ。ネコがティーポットに。強引なデザイン、嫌いじゃない。


image via etsy
このネコ型のティーポットはいろんなタイプのものが見つかったのですが、どれも実用性があるのかないのか。使いにくそうではありますが、家に遊びに来たお友達を驚かせる効果は抜群にありそう。ヤバい人だと思われるかもしれないけど。


image via 54celsius
今度はネコの形をしたキャンドル。ネコ型キャンドルなら山ほどありますが、このキャンドルが特殊なのは、火を灯してロウが溶けると中から骨が出てくるところ。悪趣味といえば悪趣味かもしれませんが、ナイスアイデア。ネコ以外にも犬とかユニコーンとかウサギもあります。洒落のわかるお友達へのプレゼントにいいかも。


