ほんの少しのあらすじだけ読んで見始めたドキュメンタリー作品が、恐ろしい展開をみせて口あんぐり放心状態で見終わってしまいました。こんなことが現実に起こっていたなんて…怖すぎ!な作品が二つも。ほんとはあんまり前知識入れないで見たほうがいいとは思うので、興味が出た~て人は作品名だけチェックしてすぐ見てみてください(ひどい)。
「同じ遺伝子の3人の他人」(2018年)
始まりは大学で知らない人から別の名前で親しげに呼ばれることから、生き別れの双子の兄弟がいるんじゃないかと探り始めたら、じつは幼児のころに養子に出されそれぞれ別の家庭で育った3つ子だったことが判明した3兄弟の物語。双子どころか3つ子でした~!とわかるまでの過程、そしてそっくりな3つ子としてアメリカのTV番組にも出まくる有名人になった前半部分は、ワクワク楽しく話が進むのですが、突如話は急展開。3つ子がなぜ生まれてすぐに、養子先の家族に3つ子であることを隠して養子に出されたのか? そのカギは養子縁組機関にあり、同じような境遇にあっている双子がほかにも多数いることが判明します。さらに予想もしてなかった驚愕の事実も出てきて、マジか!と声が出ました。
よく、人は生まれか環境か、てな話ありますけど、この物語はそれに答えを与えるどころか、より複雑に難解に人の人生について考えさせられるものでございました。 amazonプライムで配信しています。
「猫イジメに断固NO!虐待動画の犯人を追え」(2019年)
ネット上に猫虐待動画をUPした人物を特定しようと集まった人々が体験した身の毛もよだつ恐ろしい事件の一部始終を追った作品。動画に写る細部から犯人の住んでいる地域を割り出そうとする序盤は、推理小説ばりにスリリングで面白くて、もっとやれやれ~!と応援してたのですが、次第に犯人らしき人物が浮かび上がってきてから話は背筋が凍るようなおぞましい方向に向かっていき、事件のあまりの猟奇さにドン引き。まさかここまでとは思ってなかったよ…。思い出しても震えます。
直接の虐待動画は見せてないのだけど、猫や動物好きな人は多少用心したほうがいい内容かつ、ネット上に多くの情報を残した犯人の異様さが生々しく写るので、かなり覚悟は必要ですが、全部で3話構成になっているものの、先が気になりすぎて一気に見てしまったほどすごい作品でした。netflixで配信中。