いたずらする猫
FUN

新年覚え書き

早いもので新年始まってしまいました。新年早々に映画館で観た映画が「ひつじのショーン UFOフィーバー! 」。 アードマンによるクレイアニメです。新年気分にぴったりの笑いと幸福感を与えてくれる良作でした。なんといっても、ブサイクな(褒めている)キャラとアホたちがわちゃわちゃやっている様を見ているだけで心が癒される~。映画冒頭に出てくるほんとうにブサイクな犬の顔が好きすぎて思い出してはニマニマしている新年です。「2001年宇宙の旅」や「未知との遭遇」など過去のSF映画の名作オマージュも素晴らしい出来で、ぜひ全世代の人に見てほしい作品でありました。

あと、新年に覚えた英単語は「woke」。wakeの過去形なので起きた、目が覚めたという意味ですが、今欧米では、人種差別や不平等など社会や政治的問題に関して敏感である、って意味で流行って使われているんだそうで。リッキー・ジャーヴェイスのゴールデングローブ賞のスピーチで使われていて知りました(ハリウッドの人々はFake Woke(偽善者)だ、と皮肉る文脈で使って会場を凍らせていた模様)。

今年も笑って、世界が少しでもいい場所になりますように(強引)。

猫足ソックスってこういうこと(上)じゃないと思う…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください