ケーキ3つ
culture

イギリスでアフタヌーン・ティーをするならココで

優雅なイメージのあるアフタヌーン・ティー。一度は経験してみたいという人も密かに多いのではないかと思いますが、本場イギリスでアフタヌーン・ティーの場所を探すならこれ以上はないくらい便利なサイトBritish Afternoon Tea Guide ただ見てるだけで楽しいうちに見つけた場所をいくつか取り上げてみました。

DS_gallery_1
sketch_afternoon-tea_aw15-1

Sketch The Gallery

サーモンピンクの内装が大人可愛いレストランで、お一人様約7,800円なり! た、高い。お子様用もあって4,300円でクマのぬいぐるみ付きだそう。

AT%20-%203way%20main%20AW13
Afternoon%20Tea
Scones

Claridge

いわずと知れた超高級ホテルクラリッジのお茶はお一人様約1万円~~! おいそれと平民が立ち入れる場所ではないですな。見てるだけで我慢しよう。歴史と伝統のあるホテルなのにこのモダンなおされ感。恐ろしい…。

npg_restaurant_relaunch_005v
npg_restaurant_relaunch_010v

National Portrait Gallery Portrait Restaurant

観光名所ナショナル・ギャラリーからも近い肖像画を集めたナショナル・ポートレート・ギャラリー内にあるレストランで、行きやすいし今風のすっきりした内装なので旅行者にはおススメかも。お一人様4,800円くらいで、まあ安くもなく高すぎず。

02-Store-Front
14-Queen-of-Hearts

MADD Hatter’s Café

アフタヌーン・ティー高すぎ!とお思いの方に最後にリーズナブルなやつを。若者向けカフェの出してるアフタヌーン・ティーはお値段なんと2,400円!(写真のやつは1,600円のコース) コベント・ガーデンにあるのでショッピングついでに。

20代の頃に一度ロンドンのマドンナが泊まったとかいうホテルで血迷ってアフタヌーン・ティーをしたことがあるのですが、よくそんな度胸があったもんだなあ。たぶんボサッとした格好で行ったはずなのに、ウェイターの男性はめちゃくちゃ紳士的にお茶を注いでくれたりサービスしてくれたりして感動した思い出は残っております。なので、気後れせずに行ってみれば、超一流のサービス受けられるし、お菓子とサンドイッチとスコーンとお茶飲み放題で、この値段は高いと思うかちょうどいいと思うか、旅行の思い出としてはいいもんではないかな、と個人的には思うのでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください