今日知った(個人的に)ビックリ情報の覚え書きですが、以前このブログでもめっちゃいい曲!と紹介したthe morning bendersというアメリカのバンドが名前を変えてpop etcという名前になっているのは知っていたのだけど、去年放送してたTVアニメ「残響のテロル」の挿入歌2曲もやってたとは知らなかった! というか、このアニメ3話まで見てあまり好みじゃなくて切ってしまったのに、4話に曲が使われていたそうな。タイミング…。アニメであんまり海外のインディーズ系の曲使われることめったにないので見てみたかった。
で、pop etc、かなりドリーミー&メランコリックないい曲はやってるんだけど、morning bendersの頃のロック感とかファンク感があんまりなくて、正直名盤!というかんじではなかったのが残念。
というのも、今いちばん聴いているのが「マッドマックス/怒りのデス・ロード」のOSTという…。優しさとは真逆な怒り肩のサウンドで、うだる暑さに心の砂埃を上げております。五臓六腑と脳点に直接響く音で、なんかクセになるというか。
このサントラをヘッドフォンで聞きながら街中に出れば、ウォーボーイズの炎ギターとドラム隊を引き連れてる気分になれるので(たぶん)、満員電車と暑さにまいってる野郎などに心の鎧をつけるためにおススメです。ケンカはしないでね。